純米富士酢 900ml(飯尾醸造)
京都の飯尾醸造にて、明治26年の創業より変わらぬ製法で造られた看板商品「純米富士酢」。
原料は地元、京都・丹後の山里で栽培期間中農薬不使用栽培の米と山から湧き出た伏流水。ただそれだけを原料に造られた純米酢です。
その米を使って、自社の蔵で杜氏が醪(もろみ)を仕込み、その醪から古式「静置発酵」と「長期熟成」で酢を造られています。米づくりからはじめて2年以上、現在では珍しい手法で丁寧に造られたお酢です。
また、酢1リットルにつき200gという、「米酢」と表示できる量の5倍ものお米を使用。たっぷりのお米を原料にしているため、うまみが強く濃厚な味わいが特長です。お料理に深みとコクを加えてくれます。
※醪(もろみ)……純米酒を造る際に、酒と粕に分ける前段階のもの
富士酢醸造元 飯尾醸造のWEBサイト
https://www.iio-jozo.co.jp